
当院の特長
当院は明治42年開業以来、この地にあって産科医療、婦人科医療に取り組んで参りました。現在、婦人科部門では月経前症候群、月経困難症のほか、性行為感染症などの相談に力を注いでおります。
診療案内

妊娠糖尿病
妊娠糖尿病は、それまで症状のなかった人が、妊娠の時だけ糖尿病になるものです。
糖尿病の素質を持つ人が妊娠することで発症します。
妊娠糖尿病になると、妊娠中毒症や羊水過多症、感染症などを引き起こしやすくなります。さらに、生まれてきた赤ちゃんに巨大児や黄疸などの異常がみられることもあるので注意が必要です。

月経前症候群・月経困難症
生理前後のイライラ感や疲労感、痛みを引き起こす月経前症候群および月経困難症の診療にあたっております。こうした症状が続くと社会生活、学校生活にも深刻な影響を与えかねません。早め早めの受診、相談が重要です。

性感染症
性病はいま社会の大きな関心事。子どもたちの生育環境の変化や社会環境、性に対する価値観の変化などにより性の乱れがクローズアップされております。当院では、最近とみに増加しているクラミジア感染症をはじめとして梅毒、淋病などの性病・性行為感染症(STD)の診療にあたっております。

更年期障害
更年期(閉経期)に起こるのぼせ、めまい、火照りなどの身体的症状からイライラ、疲労感、不眠などの心理的症状まで更年期障害の治療を西洋医学と東洋医学(漢方・鍼灸)の両面からアプローチ し、互いの利点を活かしつつトータルでバックアップしてまいります。

診療時間
※ ▲土曜日は10:00~14:00です。
月に1回土曜日を休診としますので、土曜日に受診の際はお知らせの欄にてご確認ください。当院は予約制ではありません。
日曜日、祝日は休診

医院案内
医院名
片瀬 クリニック
住所
鹿児島県鹿児島市山之口町3-14-2F
電話番号
FAX
099-225-9910
院長名
片瀬 剛
医師に関する事項
日本産婦人科学会 産婦人科専門医 片瀬 剛
母体保護法指定医
提携医療機関
鹿児島大学病院、医師会病院
支払い方法
現金のみ取り扱っております
アクセス・地図
▼鉄道
市電線・高見馬場駅徒歩3分
JR線・鹿児島中央駅・正面出口徒歩15分
▼バス
高見馬場停留所・徒歩3分
▼車
JR鹿児島中央駅から5分
※駐車場 契約駐車場(T-MAX駐車場)の30分無料駐車券をお渡ししております。
